「さくら造り帯」 「さくら造り帯」手結び風お太鼓【1/20(火)】 ■スペシャル企画■1/20又は2/17(火)どちらか1日選択制

「着物をもっと手軽に着たい!」そんな願いを叶えます。お手持ちの帯を切らずにお太鼓をつくり、着付は2分。止めた糸をとれば元の帯に戻ります。

日程
  • 2026年01月20日
曜日 第3 火曜日
時間 10:00 ~ 14:30
受講料(税込) 5,500円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 岡本敏子
曜日 第3 火曜日 時間 10:00 ~ 14:30
受講料(税込) 5,500円 教材費(税込) 990円 運営維持費(税込)
持ち物 試着用 帯揚げ 帯枕 帯板 帯締め フェイスタオル(中肉用)
袋帯(4m以上)又は名古屋帯で今使いたい帯 糸キリばさみ カネの指ぬき
※逆さ帯はNGです。
備考 (休憩45分・教室内での昼食持ち込み可能)
■スペシャル企画■1/20又は2/17(火)予約時にどちらか1日をご選択下さい。講座の内容は同じ内容となります。

講師プロフィール

岡本敏子 先生

「さくら造り帯」公認講師

岡本敏子

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する