草月流初等科 水曜クラス

  • 見学可
  • 体験可

草月は創流者・蒼風が提唱した創造のいけばなを提案しています。多様化する時代、家庭に社会に植物による美とうるおいを提供しつづけています。アートするいけばな、花の特性を生かす草月です。

【カリキュラム】
1入門(基礎花型) 2展開(応用花型) 3構成(フリースタイル) 4変容(フリースタイル)

初等科終了後は、高等科のコースもございます。

日程 2025年05月07日, 2025年05月21日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 4,840円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 酒寄 蘭染
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 4,840円 教材費(税込) 2,200円
持ち物 花バサミ、花合羽、又は、フラワーバック、小タオル、筆記用具
備考 同月内に限り、杯数の変更が可能です。前月中にお申し出ください。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

酒寄 蘭染 先生

(財)草月会理事
草月栄誉賞 受賞2回
草月日輪賞

酒寄 蘭染

講師からのメッセージ

「いつでも、どこでも、誰にでも」
「花と語らいつついける」がモットーです。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する