伝統の美を学ぶ 秋山博美の日本刺繍
美しい絹糸を使う日本刺繍は、古代から様々な装飾に用いられてきた繊細で表現力豊かな伝統工芸です。
日本刺繍の基礎から応用までを個人のレベルに合わせて指導致します。基礎技術習得後は希望により着物・帯など和装品、額、ハンドバックなど、個人の希望により制作を行います。
基礎作品(3種類)終了後、希望の作品を製作します。
◆体験について◆2回で刺繍を仕上げます。教材費は当日講師へお支払いください(2,500円程度)
日程 | 2025年05月14日, 2025年05月28日 |
---|---|
曜日 | 第2, 第4 水曜日 |
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 8,360円 |
講座情報
講師名 |
秋山 博美 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 水曜日 | 時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 8,360円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 体験時:糸きりバサミ、筆記用具、洋裁用目打ち、糸通し(必要な方) | ||
備考 | ■初回セット約33,500円(木枠・糸セット・練習用布)の販売がございます。※カード払い不可 ■体験は全2回レッスンです。教材費は約2,500円程度(教材費は当日先生にお支払いください)。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。