創作つまみ細工教室
つまみ細工は江戸時代からの伝統工芸で、
正方形に切ったちりめんや羽二重などの布をつまんで折りたたみ、
季節のお花をモチーフに髪飾りやコサージュ、インテリアにもできる小物などを作ります。
(ボンド使用)
1回もしくは2~3回で1作品、仕上げます。
希望者には別途、基礎から学べる協会カリキュラムも指導します。
【体験レッスン;“お花のクリップ” 随時 受講料2750円(税込) 材料費1650円(税込)】
ご体験・ご見学できます。
ご受講・体験・見学について
※ご希望の方は、ご予約・お問い合わせのお問い合わせ内容覧に下記の要項をお知らせください。
①【受講希望】【体験受講希望】または【見学希望】とご記入の上、
②【希望日】をご記入下さい。
③【お名前のフリガナ】もご記入お願いいたします。
日程 | 2025年04月14日 |
---|---|
曜日 | 第2 月曜日 |
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 2,750円 |
講座情報
講師名 | |||
---|---|---|---|
曜日 | 第2 月曜日 | 時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 2,750円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | おてふき・お持ちであればつまみ用ピンセット・小さめの布きりはさみ・あれば15cm位の定規・作品持ち帰り用箱等(授業時に講師より持ち物についての説明があります) ※材料費は、教室にてお支払下さい。1作品1,650円~⇒体験時は「お花のクリップ」を作ります(1,650円) |
||
備考 | 教材費は当日講師にお支払いください。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。