国際幸栄館空手道 子ども空手教室

空手の練習を通して、自らが考え反省を踏まえて実行できるよう、また他人への「思いやり」を持てる人物になれるよう指導いたします。

日程
  • 2025年07月07日, 14日, 21日, 28日
  • 2025年08月04日, 18日, 25日
  • 2025年09月01日, 08日, 15日, 22日, 29日
  • 2025年10月06日, 13日, 20日, 27日
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 月曜日
時間 17:30 ~ 18:30
受講料(税込) 8,140円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 生嶋 達也
曜日 第1, 第2, 第3, 第4 月曜日 時間 17:30 ~ 18:30
受講料(税込) 8,140円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 440円
持ち物 動きやすい服装、水分補給のお飲み物、道衣
備考 ※対象:小学生~高校生
※道衣は指定のものを購入いただきます(約11,000円~サイズによって変更)。
※年2回の昇段審査は別途費用がかかります。

講師プロフィール

生嶋 達也 先生

国際幸栄館空手道連盟 幸栄館 理事師範

生嶋 達也

略歴

1953年東京生まれ 国際幸栄館空手道学 9段上席教師
空手指導歴48年。現在5教室指導中。
1981年中国武術大会出場。2011年、2019年アメリカ遠征指導。

講師からのメッセージ

・人や武器に対する実践的護身術が身につく。
・物事が冷静に対処できるようになる。
・自身がつくことで思いやりを持つことが出来る。
安全防具を着用し実践的な空手技術体験させ、自ら考え行動できる指導を行います。同時に空手の歴史を分かりやすく講義しながら、琉球時代に武士と呼ばれた空手を習得した人々の学び視野を広め文武兼備の人物に育てます。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する