タイルクラフト(全5回) ★秋の新講座 10/14(火)特別体験会

カラフルなタイルを使って、トレイやラックなど毎日が少しHAPPYになるような可愛い雑貨を毎回1作品作ります。
初心者大歓迎!

◆カリキュラム
11月:ルーメンタイルのトレイ
12月:タイルのクリスマスリース
1月:2段キッチンラック
2月:ホワイトフレームの一輪挿し
3月:パステルカラーの鉢カバー

日程
  • 2025年10月14日
  • 2025年11月11日
  • 2025年12月09日
  • 2026年01月13日
  • 2026年02月10日
  • 2026年03月10日
曜日 第2 火曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 15,840円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 菅原 礼美
曜日 第2 火曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 15,840円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 筆記用具・エプロン・持ち帰り用の袋・その他(接着剤ヘラなど)初回講師よりご説明いたします。
体験:エプロン・持ち帰り用の袋
備考 ★秋の新講座 10/14(火)特別体験会
体験受講料:880円/教材費1,320円 コースター2枚を作ります

★11月より本講座(全5回)スタート予定
受講料(全5回):13,200円/教材費別途1作品1,100円~1,870円 毎月1作品を仕上げます。

講師プロフィール

菅原 礼美 先生

日本ヴォーグ社認定タイルクラフト講師

菅原 礼美

略歴

北海道出身。2015年タイルクラフト講師の資格を取得。カルチャーセンターでの定期講座やイベントやマルシェでの1dayワークショップを開催。タイル雑貨やアクセサリー作家でもあり、賃貸物件のDIYリフォーム施工も行っている。

講師からのメッセージ

初心者でもOK!アットホームな講座で生徒の皆さまに好きなものを好きなデザインで制作しています。最初は講師見本と同じものを作るところからスタート。徐々にオリジナルデザインやニッパーを使いタイルを割ってモザイク画を作る方もいらっしゃいます。資格取得も可能。自宅から貼りたい土台を持ってきてタイルでアレンジも出来ます!是非一緒にタイルクラフトしましょう!まずは体験にいらしてください。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する