中国人講師による 中国書道-漢詩の鑑賞と書道・篆刻

  • 見学可
  • 体験可

中国の漢詩は、悠久の歴史があります。その漢詩の数々は中国文学の精華といわれ、特に唐の時代の詩は、世界の文学に多くの影響を与えてきました。漢詩を鑑賞する時に、その詩が実際に詠まれていた遥か昔の時代背景、情景、作者の心理などを通じて漢詩全体を味わうのはなかなか難しい事です。この講座では、各回テーマとなる漢詩を深く鑑賞し、その後、それぞれの感じたものを大切にしながら、書道(各書体)及び篆刻(刀法、字法、章法)を練習します。漢詩を実際に書や篆刻で表すことで、その詩の精粋をもっと理解することができます。

日程 2025年04月07日, 2025年04月21日
曜日 第1, 第3 月曜日
時間 15:15 ~ 18:15
受講料(税込) 7,392円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 王 京国
曜日 第1, 第3 月曜日 時間 15:15 ~ 18:15
受講料(税込) 7,392円 教材費(税込)
持ち物 【初回持参品】
筆(4~5号)お持ちでない場合は先生より購入できます。
墨(墨汁可)、小さな雑巾

【体験】
経験者:あれば、筆等の道具・作品
初心者:メモ用紙・筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

王 京国 先生

王 京国

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する