基礎からの洋裁教室(金曜クラス)

  • 見学可

始めは簡単なデザインの服から作成しますので、初心者の方でも大丈夫です。枚数を重ねていくうちに、基本的なパターン作り、裁断、縫製ができるようになりレベルアップできます。仮縫い、補正も行いますので、自分の体に合った服が仕上がります。
皆様各々が作りたいお洋服制作に取り組んでいただけます。

日程 2025年05月09日, 2025年05月23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 5,808円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 佐藤 京子
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 5,808円 教材費(税込)
持ち物 ・ノート・30cm定規・鉛筆またはシャープペン・消しゴム・ハトロン紙または模造紙2~3枚・裁縫道具(裁ち鋏・小鋏・針・しつけ糸・まち針・メジャー)
・作りたい服が載っている製図付きの本など
※他に必要な物は随時講師よりご説明します。
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

佐藤 京子 先生

国家検定一級技能士
グループ指導員、カルチャー講師

佐藤 京子

略歴

昭和50年3月蒲田洋裁学院(夜間部)卒業
平成10年頃から個人教室数か所で学ぶ。その間にサンプル作成助手を務めながら国家検定1、2級技能士を取得する
平成26年からカルチャー講師をする
令和5年2月グループ指導員になる

講師からのメッセージ

教室には、ミシンの使い方から教えてほしい人、ある程度本を見ながら作ってきた方など、幅広くいらっしゃいます。基本、作りたい服に取り組んでいただくので、初心者の方には簡単なデザインの服から始め、裁断や印付け等の基礎を学んで頂き、枚数を重ねていくうちにレベルアップ出来ます。経験者の方には自分一人では難しい仮縫い補正が出来ます。又、基礎を確認したり、本には載っていない手加減など、新しい発見があるかもしれません。洋裁という共通の作業をしている人達なので、その楽しみや苦労など理解し合えます。
洋裁、始めてみませんか!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する