梶原千沙都監修 いきいき楽しむヘルマンハープ入門クラス 特別体験会
ヘルマンハープは本場ヨーロッパで製作されているバリアフリーな弦楽器です。音符が読めなくても、ヘルマンハープの楽譜を弦の下に差し込めば、すぐにメロディーや伴奏を付けて演奏できます。唱歌やクラシック、映画音楽からポップスまで、いろいろなジャンルの音楽をすぐに弾けるようになります。基本の構えや手のかたちを学ぶとヘルマンハープをより美しく奏でられ、また、指先を使うので脳トレにも最適です。何歳からでも大丈夫です。ボランティア活動にも使われています。ヘルマンハープで音楽のある生活を楽しみましょう。
(授業の進め方)
・ヘルマンハープのためのストレッチ
・奏法のためのエチュード
・楽曲の練習
音楽経験のある方も無い方も、ともに癒しの時間を楽しみ、音楽を共有することのできるバリアフリーの教授法で練習します。音楽を通じて人とつながる喜びを大切に音楽性を育むレッスンを重視しています。
日程 | 2025年04月08日 |
---|---|
曜日 | 第2 火曜日 |
時間 | 15:15 ~ 16:15 |
受講料(税込) | 6,380円 |
講座情報
講師名 |
㈱日本ヘルマンハープ 専任講師 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2 火曜日 | 時間 | 15:15 ~ 16:15 |
受講料(税込) | 6,380円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | ・筆記用具・楽器レンタル代1,100円(当日講師へ直接お知らせください。) ◆ご入会後 ・テキスト「ヘルマンハープの奏法」(音楽の友社)3,520円・楽器152,900円~・ケース代30,690円~・「日独コレクションⅠ」楽譜9,240円 ※金額はすべて税込 |
||
備考 | ◆入会時にお渡しする資料がございます。日本ヘルマンハープ振興会ハーピスト会費:2,200円(年間)を講師にお支払いください。 ※入会月にかかわらずお支払いいただきます。振興会より1年間の情報誌と会員証を送付します。会員6大特典がございます。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。