女性健康麻雀教室 【初・中級クラス】

  • 見学可
  • 体験可

健全なゲームである麻雀は、マインド(頭脳)スポーツとしても認知されています。奥が深く魅力の尽きない麻雀は、生きがいやお仲間との交流を生み健康にも役立つことでしょう。初・中級クラスでは、実戦を通して点数計算を学びます。女性講師が丁寧に分かり易く繰り返し説明するので、楽しみながら習得できます。また、ワンポイントレッスンで役作りや戦術などの基礎力を付けていきます。 授業の進め方としては、10分程度のワンポイントレッスン後、レベル別に対局します。女性講師2名で対応するので、必ず卓に着くことができます。ワンポイントレッスンはプリント(無料)を使用し、役作り、多メン待ち、戦術、ルール、マナーを順序立てて学んでいきます。レベルに応じた対局で雀力向上を目指します。

日程 2025年05月08日, 2025年05月22日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 13:00 ~ 16:00
受講料(税込) 5,170円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 橋本 三恵子
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 13:00 ~ 16:00
受講料(税込) 5,170円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

橋本 三恵子 先生

日本麻雀道連盟 師範 七段
日本健康麻将協会 認定レッスンプロ

橋本 三恵子

略歴

NHKカルチャー女性麻雀教室を受講後、道連盟の助教授、師範の資格の資格を取得しNHKカルチャーの講師となる。
現在は、産経学園や千葉市社会福祉協議会の健康麻雀講師として活躍。

講師からのメッセージ

近年、麻雀を純粋に頭脳ゲームとして楽しむ人が増えてマイナスイメージが払拭されています。
麻雀は取り組みやすく簡単に楽しむ事ができるゲームです。
内容は奥が深く長期的に取り組むことで、競技大会や、厚労省主催ねんりんピックへの参加等で実力を付け、一段違った楽しみ方を見出す方々もいらっしゃいます。
麻雀を通じて仲間と楽しい時間を過ごすことで、精神的・身体的共に健康的な生活を送ることも出来るのではないでしょか。90代の方もお元気で参加されています。
この様に、麻雀は老若男女問わず優れた頭脳ゲームなのです。
まず、一歩として教室を体験して麻雀に触れてみる事から始めてはいかがでしょうか?

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する