カメラ講座 ~四季の花と自然を撮る~(第4水)
花や自然風景を題材に構図の決め方・光の見極めなど、デジタル一眼レフカメラ・ミラーレス一眼カメラを使った撮影に必要な様々な知識や表現方法を学びます。
併せて、カメラ全般の基礎的な知識やパソコンを使った画像処理を学びます。
※野外撮影実習は半年に1度程度実施(現地集合、現地解散)。野外撮影実習の日は午前中スタートになります。
日程 | 2025年05月28日 |
---|---|
曜日 | 第4 水曜日 |
時間 | 13:30 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 2,750円 |
講座情報
講師名 |
笠原 尉晃 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第4 水曜日 | 時間 | 13:30 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 2,750円 | 教材費(税込) | 165円 |
持ち物 | ■教室での講評用作品 画像ファイル(JPEG)をUSBメモリ 筆記用具 ■野外撮影実習 カメラ、予備電池、飲料水、三脚(お持ちの場合)、筆記用具 ■体験時 筆記用具のみ 撮影済みの写真画像3枚程度を、 USBメモリーに入れてお持ちいただくと、 講評できます。 |
||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。