静と動の心の修練 居合道
初めて刀を持つ方でも大丈夫、居合の型・技を通して日本武道の真髄に迫りましょう。「日本伝千葉一心無双会居合兵法」は毛利家伝来の居合兵法です。静と動の心の修練と、無我の境地、健全なる精神、正しい礼儀作法を養えます。居合は、重い刀(約1kg)を持つため、足腰の踏ん張り、しっかりとした手の握りが要求されます。稽古により、集中力、筋力、身体のあらゆる神経の力が養われます。若い方は勿論、女性も年輩の方も、体力維持に大いに役立ちます。
日程 | 2025年05月08日, 2025年05月15日, 2025年05月29日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第2, 第3 木曜日 |
時間 | 19:00 ~ 20:30 |
受講料(税込) | 7,920円 |
講座情報
講師名 |
村上 早雲 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第2, 第3 木曜日 | 時間 | 19:00 ~ 20:30 |
受講料(税込) | 7,920円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 体験会は動きやすい服装 飲み物 タオル (胴着・刀) 6~7万円 ご購入いただきます。 |
||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。