日本の伝統工芸つまみ細工 花手毬飾り 全6回 HP限定企画 新講座

つまみ細工で作る清楚で可愛い花手毬のくす玉飾りです。インテリアにもお祝い・プレゼントにも最適です。

日程
  • 2025年12月12日
曜日 第2 金曜日
時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 服部 加世
曜日 第2 金曜日 時間 10:30 ~ 12:30
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 ウェットティッシュ・つまようじ・速乾ボンド・ハサミ
備考 HP限定企画特別講座
12/12(金)スタート
教材費 初回一括 12,000円(6回分)
5名定員

講師プロフィール

服部 加世 先生

日本つまみ細工コーディネート協会認定講師
アトリエ和加葉

服部 加世

略歴

1968年生まれ
1989年3月 中京短期大学家政科栄養士コース卒業
2016年1月 日本つまみ細工コーディネート協会認定講師および認定講座インストラクター取得
2016年9月 自宅、カルチャーセンターにて講座開講、デパート・イベント作品展に出展

講師からのメッセージ

つまみ細工と聞くと難しい、私には伝統工芸なんて作れないと言うイメージを持たれますが、実はとても簡単なんです。
折り紙で三角が折れれば、誰でも作ることができるんですよ。
教室では初心者の方でもテキストを使って基本から丁寧に指導を致しますので、安心して作っていただけます。
つまみ細工が楽しいと思っていただける様な教室作りを心掛けています。
つまみ細工で笑顔に花を咲かせてもらえればと思います。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する