30分個人レッスン レッツプレイ長唄・三味線

  • 見学可
  • 体験可

4月11日(金)10:10~13:10の内30分
無料体験レッスン

三味線をしっかり基礎から学び、華やかで上品な長唄の魅力を個人レッスンでしっかり身につけましょう。

日程 2025年04月11日, 2025年04月25日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 10:10 ~ 13:10
受講料(税込) 6,710円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 杵家 弥輔梅
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 10:10 ~ 13:10
受講料(税込) 6,710円 教材費(税込)
持ち物 お持ちであれば三味線
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

杵家 弥輔梅 先生

長唄「杵家派」師範名取 社団法人長唄協会会員

杵家 弥輔梅

略歴

大阪府池田市出身 平安女学院短期大学卒業
杵家弥久輔に師事
・(社)長唄協会主催関西支部演奏会(国立文楽劇場)・三田屋本店能舞台「日本の伝統芸能まつり」・大阪天満宮「鎮花祭」奉納演奏・阪急うめだ本店 祝祭広場「play kimono」などで演奏

講師からのメッセージ

日本の伝統芸能を楽しみながら学んでみませんか。江戸時代から続く長唄三味線は歌舞伎や日本舞踊の伴奏音楽であり基礎の三味線音楽です。一番細い棹(さお)の三味線である細棹三味線を使用するため高音がとてもキレイで、上品で華やかな印象の三味線音楽です。初心者の方からゆっくり、やさしく、丁寧にをモットーにお教えしますので
安心してお始めください。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する