体幹ストレッチバレエ

  • 見学可
  • 体験可

海外の研修経験がある講師の指導。身体が柔らかくなるストレッチの方法もお伝えします。

日程 2025年05月02日, 2025年05月16日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 新屋 滋之
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 動きやすい服装、汗拭きタオル、水分補給用ドリンク、バレエシューズorくつした
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

新屋 滋之 先生

ダンサー、演出家、振付家

新屋 滋之

略歴

1989 バレエを始める。覚心浩詞師事
2012 ドイツ-レーゲンスブルクに森優貴氏のカンパニーに短期研修
2014 箕面芸術祭「十二夜」舞踊監督。
2015 メイシアター開館30周年記念「飛躍」振付。
2018 スターダンサーズバレエ団主催公演で奈良県立高等養護学校ダンス部が共演で振付、同年メイシアターとの共催公演でDANCE PROJECT 218 を立ち上げ「HAMLET 」を演出・振付・出演で上演。大阪文化祭奨励賞受賞。
2022 吹田メイシアターにて近松門左衛門作「女殺油地獄」題材「HAKAI」を演出・振付・出演で上演(公財・吹田市文化振興事業団主催事業)

講師からのメッセージ

体幹ストレッチバレエクラスでは基礎から丁寧に指導します。大人から始められた方でも安心して受けて頂けるクラスです。
ストレッチバレエと言っても柔軟を重点的にする様なクラスではありません。
基本的には普通のバレエクラスです。
シンプルにバレエの動きで筋肉を伸ばして使う姿勢を指導します。
立つだけで筋肉が伸びる姿勢があり、そこの姿勢を保つだけで腹筋も背筋も鍛えられ体幹も訓練出来ます。
クラスの内容もとてもシンプルなもので、バレエ経験の少ない方でも受講出来ます。
先ずこう言った姿勢を身につけてた上で難しい事にトライする方が近道になりますし、美しい動きができる様になります。
バレエクラスはとても美容と健康に最適なエクササイズです。
ご興味のある方ははどうぞいらして下さい。お待ちしてます。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する