楽しみながら植物を描く ボタニカルアート

  • 見学可
  • 体験可

植物学的見地に沿って、植物のありのままの姿をご自分のペースで自由に描いていきます。ご自分が描きたいお好きな花をお持ちください。道具類の説明を致しますので、是非ご見学にお越しください。

*見学無料(20分程度/要予約)
*体験費2,640円(税込/要予約)

日程 2025年04月12日
曜日 第2 土曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 佐々木 啓子
曜日 第2 土曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 2,640円 教材費(税込)
持ち物 お好きなお花・鉛筆(B1本・HB2本)・カッター・練り消しゴム・スケッチブック(F6/BBケント)・透明水彩絵の具
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

佐々木 啓子 先生

植物画家(日本ボタニカルアート協会会員)

佐々木 啓子

略歴

1960年生まれ
1987年 第3回植物画コンクール佳作入選
1988年 第4回植物画コンクール文部大臣賞受賞
2004年 RHSフラワーショウ銅賞
2007年 RHAフラワーショウ金賞
1995年 日貿出版社「山の花紀行 上高地を訪ねて」出版
Kewカーティスボタニカルマガジン「アカモノ」掲載
Kew Flora japonica参加

講師からのメッセージ

植物画というと単に花の絵だと思う方も多いかと思いますが、絵画的要素と学術的要素(植物学)を兼ね備えたものを植物画といいます。
最初のうちは、細かい作業、植物の仕組みなどを見て描かなければならないので、たいへんだと思います。
ただ描く作業をすることで、より深く植物のすばらしさを知る事が出来、知的好奇心が満たされる事と思います。
植物が好きで、植物画を描いてみたい方、ぜひおためし下さい。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する