心地よい習慣づくり じぶんケアのヨーガ時間 秋の新講座 9/30(火)特別体験会

ヨーガ療法の穏やかな動きで、心も体もリフレッシュ!健康寿命をのばすような習慣づくりを始めてみませんか。

秋の新講座 9月30日(火)特別体験会開催
■体験受講料:880円
■10月28日(火)よりスタート予定

日程
  • 2025年09月30日
  • 2025年10月28日
  • 2025年11月25日
曜日 第2, 第4 火曜日
時間 10:15 ~ 11:30
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 大澤 由紀子
曜日 第2, 第4 火曜日 時間 10:15 ~ 11:30
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 タオル・飲み物

入会手続きのご案内
3ヶ月前納制
受講料15,840円
運営維持費990円
合計16,830円

別途登録事務手数料2,200円(70才以上1,100円)
既会員の方は不要
※現金のみのお預かりです
備考 秋の新講座 9月30日(火)特別体験会開催
■体験受講料:880円
■10月28日(火)よりスタート予定

講師プロフィール

大澤 由紀子 先生

㈳日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士

大澤 由紀子

略歴

会社員時代にストレスや不規則な生活で体調を崩したことをきっかけにヨーガを始め、単なる運動ではなく心身を整える奥深い学びであることに気づきました。その後、指導を続けながら「誰もが無理なく続けられるヨーガ」を探究する中でヨーガ療法に出会い、学びを深めています。
あわせてアーユルヴェーダも学び、インドのアーユルヴェーダ医師による講座やカウンセリングでの通訳、さらにインドや韓国でのヨーガ療法講座のアシスタントや通訳も努めています。

講師からのメッセージ

こんにちは!
「ヨーガ療法」と聞くと、少し難しそうに感じるかもしれませんが、このクラスではどなたでも無理なく取り組めるやさしいヨーガを行います。体が硬い方や体力に不安がある方も安心してご参加いただけます。
呼吸に合わせてゆったりと体を動かしながら、日々の疲れを手放し、少しずつ元気に動ける体を育てていきましょう。難しいポーズはありませんので、初めての方も大丈夫です。
また、呼吸法や簡単な瞑想をあわせることで、心も自然に落ち着き、リフレッシュする時間になります、
「じぶんケアのヨーガ時間」で、自分を大切にする習慣を見つけ、心も体も心地よく整えていきませんか?

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する