アプリ経験者にもおすすめ 子どものための初めてのマージャン

頭脳ゲームとしての麻雀は、脳を活性化することにつながる為、思考力・想像力・コミュニケーション能力が上昇するといわれています。麻雀を楽しむ機会を通じて、主体的なコミュニケーション能力を育みます。

日程
  • 2025年07月02日, 16日
  • 2025年08月06日, 20日
  • 2025年09月03日, 17日
  • 2025年10月01日, 15日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 16:30 ~ 18:30
受講料(税込) 3,960円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 石渡 正志
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 16:30 ~ 18:30
受講料(税込) 3,960円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 筆記用具
備考 秋のおすすめ講座 10月1日(水)特別体験会開催
■体験受講料:1,650円

講師プロフィール

石渡 正志 先生

日本プロ麻雀連盟 八段

石渡 正志

略歴

1995年から ㈱カルチャーにて講師を勤めております
現在、17教室を担当しております

講師からのメッセージ

とにかく麻雀のことなら何でもお任せください。
日本一、忙しい講師ですから、ご期待にお応えします!
麻雀は、脳トレにもコミュニケーションツールとしても役に立ちます。
先ずは楽しく麻雀をはじめてみましょう。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する