簡単!楽しい!美味しい! 飾り巻き寿司

季節の飾り巻き寿司をアレンジして、見た目もかわいらしく楽しいデコ弁当を作りましょう。簡単な野菜の飾り切りのコツも教えます。

日程
  • 2025年07月10日, 31日
  • 2025年09月11日
  • 2025年10月09日
曜日 第2 木曜日
時間 13:00 ~ 15:15
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 槇 明美
曜日 第2 木曜日 時間 13:00 ~ 15:15
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込) 1,980円 運営維持費(税込) 275円
持ち物 包丁(自分用が良い方のみ)、巻きす(27X27~30X30)、まな板、筆記用具、エプロン、持ち帰り用タッパー、サランラップ。
※髪はまとめる
備考 ●初回教材費:1,100円(巻きす、まな板)
●体験教材費:1,980円
●体験時の持ち物:筆記用具、エプロン、持ち帰り用タッパー

講師プロフィール

槇 明美 先生

川澄飾り巻き寿司協会 公認講師

槇 明美

略歴

2012年に飾り巻き寿司講師資格、2019年に和菓子(練り切り)講師資格を取得。学生時代に栄養士資格と食品衛生責任者資格を取得。趣味はカービング(20年)、フラワーアレンジメント(23年)、レザークラフト(40年)と多岐にわたり、裁縫・編み物・料理も好きです。

講師からのメッセージ

ひばりヶ丘で、2013年より飾り巻き寿司講師をやらせていただいております。お寿司で季節に合わせたデザイン、かわいいデザイン、古典巻、おしゃれ寿司、時には、キャラクター作品も作ります
豊富な経験を活かし、見た目も味も楽しめる講座を展開しています。お祝い事、プレゼント、お弁当など皆さんに喜んでいたでいただける、お店では売ってない作品を作れるようご指導いたします

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する