植物・風景を撮る 写真講座

身近な公園や神社仏閣での季節の花や風景、花の少ない時期には町中のスナップや水族館など、カメラを持って楽しく被写体探しをする講座です。初心者も大歓迎です。

日程
  • 2025年07月02日, 16日
  • 2025年08月06日, 20日
  • 2025年09月03日, 17日
  • 2025年10月01日, 15日
曜日 第1, 第3 水曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 宮沢あきら
曜日 第1, 第3 水曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 筆記用具・お使いになる予定の一眼レフカメラ・ご自分で撮った写真(2Lサイズにして)10枚程度 撮影会:ご自分のカメラ一式
備考 <体験時持ち物>ご自分で撮影した写真プリント2Lサイズを数枚、筆記用具

講師プロフィール

宮沢あきら 先生

(公社)日本写真家協会 会員 写真家

宮沢あきら

略歴

サラリーマン生活を経て2002年よりフリーランスの写真家として活動。
主に身近な植物や風景を被写体に、手漉き和紙などへのプリントも行い、毎年個展も開催している。
調布市で写真教室主宰、都内の写真クラブ数カ所の講師や、写真コンテスト審査員も務める。

講師からのメッセージ

身近なところで見られる花や様々な植物・町の風景などを題材に、都市部の講座ならではのアクセスの良さを生かして楽しく進めています。スマートフォンからコンパクトカメラ、一眼レフまで機材を問わず、機器の設定・使い方、撮影のポイントまで親切にご指導します。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する