6/4(水)新講座無料体験会 誰でも写真のように描ける 「リアル色鉛筆画」

デッサンとは異なるアプローチで、絵が苦手な方でも驚くほどリアルな鉛筆画を描けるようになります。じっくり観察して描く事で、観察眼が磨かれ、絵を描く基礎も同時に養われます。
様々な課題写真を用いて描き進めていくうちに、どんなモチーフでも写実的に描けるようになります。紙と鉛筆を用いて絵を描く時間は、心が落ち着く楽しい時間となります。
絵を描く目線で物を見るようになると、世界が新しい感覚で見えてきます。
ご一緒に絵の新世界を楽しみませんか?

日程 2025年06月04日
曜日 第1 水曜日
時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込)
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 Fuji まなみ
曜日 第1 水曜日 時間 19:00 ~ 20:30
受講料(税込) 教材費(税込)
持ち物 ・三菱ハイユニ鉛筆(10H,4H,2H,H,F,B,2B,4B,6B,8B,10B)・KMKケント紙200番 ・練り消し・鉛筆削り・カッター・ティシュ・綿棒
揃えるのが難しい人には、「鉛筆画基本セット 5,500円」が購入できます。(事前にご予約ください)
備考 新講座無料体験会 6/4(水)19:00~ 体験教材費550円 対象:高校生以上 ※体験会(キャンドルを輝かせよう)体験予約受付中!

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

Fuji まなみ 先生

西東京文化芸術振興会会員
KSアーティストクラブフレンズ会員

Fuji まなみ

略歴

2018.8.28-9.2
第2回ZEN展埼玉近代美術館公募 絵画部門 優秀賞を受賞
2019.6.10-23
第17回全国0・SM公募大賞展 奨励賞
2020.2.6-17
第29回全日本アートサロン絵画大賞展入選
2020.11.18-24
第47回近代日本美術協会展入選
2022.7
第2回銀座中央ギャラリー公募展 一般投票最多賞受賞
2023.9
I AM AN ARTIST展入選 国内・海外原画販売
2024.4
白日会百周年記念展 鉛筆画60号入選(勇往邁進)

他 個展、グループ展、公募展、選抜展多数出展、入選。

講師からのメッセージ

講座では写真を題材に、絵が苦手な方でも、最初からびっくりするくらい写実的な絵が描けるようになります。

どうしてそんな事が可能なのか、ぜひ一度ご体験ください。

鉛筆画を通して、明暗の捉え方、立体感の表現方法をお伝えし、絵画の基礎となる観察眼を磨き表現方法を学びます。

鉛筆画の視点を持つと今まで見ていた世界がアーティスト視点で見えるようになります。

そして自分の描きたい物や人をじっくり観察しながら描く事は、心が落ち着く癒しの時間になります。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する