花々に想いを込めて 日本画

  • 見学可
  • 体験可

日本画の絵具特有の美しさを感じ、基本的な技法で花々を描く楽しみを味わいませんか。

日程 2025年04月04日, 2025年04月18日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 10:15 ~ 12:45
受講料(税込) 5,940円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 鎌田 理絵
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 10:15 ~ 12:45
受講料(税込) 5,940円 教材費(税込)
持ち物 日本画セット、(水干絵の具、筆類、麻紙ボード、、チャコペーパー、トレペ、絵皿、膠、ドーサなど)、スケッチブック、鉛筆、消しゴム、モチーフの花
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

鎌田 理絵 先生

新日春会会友 茨城県美術展覧会委員

鎌田 理絵

略歴

茨城県ひたちなか市出身
茨城大学教育学部美術科卒
平成元年国民文化祭いばらき2008美術展文部科学大臣賞
平成25年日展初入選
平成29年新日春展初入選
平成30年茨城県美術展覧会委員推挙
令和5年新日春会会友推挙

講師からのメッセージ

日立カルチャープラザ店で、日本画と水彩色鉛筆画の講座を担当しています。
どちらの講座も、生徒さんたちは季節の花々をテーマの中心として制作していますが、風景画や人物画を描いている方もいます。
日々、様々なテーマに挑戦する生徒さんたちから学ばせてもらっています。私自身は、花をテーマに日本画を描くことを制作の中心としてきました。昨今は、烏瓜のレースのような花とクラゲを一つの画面に表現し、実際には無いけれどどこかにありそうな世界を、そこに戯れる同じ命の輝きを持った生き物たちの美しさを表現できたらと思って制作しています。
生徒さんたちにも、自由な発想で楽しく制作してもらいたいと思っています。そのお手伝いができれば嬉しいです。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する