書道全般

  • 見学可
  • 体験可

初心者に分かりやすく硬筆や書作品の作り方まで段階に応じて学習。落ち着いた時間を過ごしたい方。級・段を取得したい方、スキルアップを目指しませんか。

日程 2025年05月13日, 2025年05月27日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 15:00 ~ 17:00
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 浅岡 弘風
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 15:00 ~ 17:00
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 持参品:書道道具・下敷・半紙・墨(墨汁)※硯と文鎮は常備しています。
備考 【1日体験】体験費:2,640円 教材費別途 持参品:書道道具・下敷・半紙・墨(墨汁)
書道道具(筆・墨・下敷・半紙)のレンタル(500円)もあります。お支払いは教室内

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

浅岡 弘風 先生

日展会友 読売書法会理事・審査員

浅岡 弘風

略歴

日展、読売書法展、日本書芸院展などを中心に活動。他にも府立高校講師として指導にあたる、書道パフォーマンスを行うなど活躍の場を広げ、関西テレビ「よ~いドン」でも紹介される。

講師からのメッセージ

書道は美しい字を書くことに加え、集中力や感性・創造力を養うことができます。難しそうに思われますが、筆の使い方から始め、繰り返しの練習で少しずつ上達でき、自分自身と向き合い成長を実感できます。気楽にはじめてみましょう。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する