デモンストレーションとおやつ付 暮らしに役立つ”アーユルヴェーダ”【全3回・6月スタート】
今回のアーユルヴェーダは、暮らしに役立つ3つの「食」を取り上げます。
「ギー」「ハチミツ」「チャイ」。この3つの”食”から、アーユルヴェーダのとてつもない身体へのサポート力をお伝えします。
座学と実習の組み合わせですので、すぐに生活に取り入れることができます。
デモンストレーションや簡単な実習も交えて進める楽しい講座です♪
アーユルヴェーダについて学びたい方はもちろん、ライフスタイルを見直して元気になりたい方、毎日忙しく肩こり・腰痛・冷え・足のむくみ・肌荒れ・不眠に悩んでいる方、家族の健康に有益な情報を求めている方、自然治癒力を上げたい方におすすめです。
☆はちみつの食べ方と扱い方☆
どちらの台所にもある「ハチミツ」 みなさん、どのように使っていますか?
アーユルヴェーダでも古典書のあちらこちらに登場するはハチミツは、食材としても薬としても人の生活に寄り添ってきました。
パンに塗って食べるだけでは勿体無いハチミツの効能や魅力をご紹介いたします。
♡ ハチミツ入りのデザートをお出しします。お楽しみに!
次回は『チャイ』です♪
日程 | 2025年07月22日, 2025年08月26日 |
---|---|
曜日 | 第4 火曜日 |
時間 | 12:30 ~ 14:30 |
受講料(税込) | 11,550円 |
講座情報
講師名 |
富塚 紀子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第4 火曜日 | 時間 | 12:30 ~ 14:30 |
受講料(税込) | 11,550円 | 教材費(税込) | 715円 |
持ち物 | 筆記用具 | ||
備考 | 1回のみの受講料:4,510円 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。