世界の名曲・日本の名曲 ボイトレ&名曲を歌いましょう

  • 体験可

国を越え、ジャンルを超え、時代を越え、わたしたちの記憶に残る思い出のすぐ隣にある音楽。中でも名曲とされる魅力ある楽曲を思いきり歌いましょう。ヨーロッパやアメリカへの留学や演奏活動など、世界を知る経験豊富な講師が多彩なアプローチで丁寧にご指導します。
歌は豊かな心を育み、人の輪を生み出します。笑顔溢れる楽しい時間をご一緒に!

<レッスンの進め方>
軽いストレッチから始め、たっぷりの発声練習の後、その時々でさまざまな歌を歌っています。 皆さん、こんな良い曲があったのね!と笑顔で喜んで歌っていらっしゃいます。
是非、お待ちしております!

<課題曲例>
「ゆりかご」「初恋」「かやの木山」「待ちぼうけ」「水色のワルツ」「夏は来ぬ」「イタリア古典歌曲」「電話」「ふるさと」
「イタリア古典歌曲(トスティ)」「里の秋」etcその他、数多くのミュージカル・カンツォーネ・クリスマス曲・・・

*ご希望の楽曲を優先に取り上げます!

日程 2025年05月07日
曜日 第1 水曜日
時間 10:45 ~ 12:00
受講料(税込) 3,575円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 鵜飼 文子
曜日 第1 水曜日 時間 10:45 ~ 12:00
受講料(税込) 3,575円 教材費(税込)
持ち物 筆記用具、楽譜コピー代、必要であれば飲料

体験時は、その日のレッスン曲の楽譜を講師が貸出いたします(購入可)。
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

鵜飼 文子 先生

ソプラノ歌手・声楽家・ヴォイストレーナー洗足学園音楽大学講師 東京二期会会員

鵜飼 文子

略歴

国立音大大学院修了。二期会オペラスタジオ修了時に優秀賞受賞。文化庁オペラ研修所第9期修了。文化庁芸術家在外派遣員としてローマに留学。その後渡米しボストン・ロンジー両音楽院にて研鑽。その間、ベルリン、、フィレンツエ、ウイーン等各地でコンサートに出演。「チャールダーシュの女王」でデビュー以来、二期会創立50周年記念公演「フィガロの結婚」、バッハの巨匠ビンシャーマン指揮「結婚カンタータ」、鎌倉芸術館、国際フォーラムのオープニング、NHK、BS、TV朝日に出演。これまで14回のソロリサイタルは、全新曲演奏にて全回完売している。

講師からのメッセージ

自由が丘の教室で私とレッスンされた方は、大満足のすっきり笑顔で帰られます。やはり歌うことは「幸せ」で体に活力をみなぎらせ、また頑張ろう!という気持
ちになるということです。そこには、「どうしたらよい音色になるのか」「この音を出
すには体のどこをどのように使うのか」「発声を考えるにはどういう発想なのか」
「曲へのアプローチはどうしたら良いのか」等など、大変細かい指導内容から来ています。
以前歌った事のある曲でもまだまだ勉強を深め、まるで違う曲かのように生まれ変わります。ぜひご参加下さい!!

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する