俳句の手ほどき

自然の中に心ゆくまで我が身をおき、俳句を学んでゆきたいものです。季題(季語)を大切にして、語五七五の定型の中で素直に自然を諷詠することをすすめてゆきます。もちろん実作第一とそ、句会形式の教室とします。

カリキュラム)
題詠・自由題による個々の作句鑑を行う
作句、互選句会、講評をその都度行い個々の力の向上をはかる。

日程
  • 2025年07月14日
  • 2025年08月11日
  • 2025年09月08日
  • 2025年10月13日
曜日 第2 月曜日
時間 12:30 ~ 15:00
受講料(税込) 3,080円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 古賀 雪江
曜日 第2 月曜日 時間 12:30 ~ 15:00
受講料(税込) 3,080円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 275円
持ち物 筆記用具、歳時記(お持ちのもの)
備考

講師プロフィール

古賀 雪江 先生

古賀 雪江

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する