オリジナルの数字譜でぐんぐん上達 はじめての二胡

中国で最もポピュラーな楽器として根強い人気を誇る「二胡」の歴史は古く、紀元7世紀頃に登場してから現在に至るまで、多くの演奏家達がその美しい音色に魅せられ、日本にもそのブームをもたらしました。グループレッスンでありながら、お一人おひとりの経験やご希望の曲を丁寧にご指導していきますので、初心者の方から経験者の方まで幅広く楽しんでいただくことの出来るレッスンです。

日程
  • 2025年10月10日, 24日
  • 2025年11月14日, 28日
  • 2025年12月12日, 26日
  • 2026年01月09日, 23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 6,380円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 上西 隆
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 10:30 ~ 12:00
受講料(税込) 6,380円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 440円
持ち物 二胡、楽譜(横譜でのご指導も致します。)
備考 *楽器レンタル料 5,500円/1ヶ月(自宅にお持ち帰りいただけます)
*楽器購入の目安:60,000円程度
*教則本2,420円

講師プロフィール

上西 隆 先生

二胡上西会代表

上西 隆

略歴

1980年代初頭から中国、主に上海を行き来し、先駆けて二胡の魅力を日本に広める。北海道、関東近郊での講師育成および教室指導、演奏会の企画監督等を行う。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する