講座一覧
10件中
1件〜10件表示
理学療法士の直接指導で安心 やさしいリハビリ健康体操①②③
吉祥寺産経学園
筋力トレーニングやストレッチなどのリハビリ体操。無理はしないで痛みのない範囲で行います。
曜日 | 第1, 第2, 第3 土曜日 |
---|---|
時間 | 12:00 ~ 13:00 |
講師 |
渡辺 涼介 |

短期4回公開講座 『猫を描く〜スケッチ&ドローイング』①②
吉祥寺産経学園
様々な猫を写生しましょう。
模本を用意しますので、スケッチ練習します。
最後に本番で色をつけて絵を完成させましょう
曜日 | 第2, 第4 金曜日 |
---|---|
時間 | 18:15 ~ 20:15 |
講師 |
西野 正望 |

夏休企画 水彩・似顔絵イラスト1day
吉祥寺産経学園
初めてでも楽しく学べます!
似顔絵のコツと水彩の魅力を味わいながら、自由に描きます。
曜日 | 第5 水曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
講師 |
Hideki |

クラフトバンド 1day講座【7/16(水)】おでかけバッグ作り
吉祥寺産経学園
★登録事務手数料不要★
7/16(水)12時30分~15時00分 1日講座ですので、お気軽にお申込みください。
受講料2970円、教材費1650円です。
曜日 | 第3 水曜日 |
---|---|
時間 | 12:30 ~ 15:00 |
講師 |
和田 裕美子 |

誰でもできる美姿勢ピラティス【7/4体験会】 新講座立ち上げ企画体験費550円のみ
吉祥寺産経学園
ピラティスは元々リハビリから考案されたエクササイズ。
主に体の中心である背骨や骨盤に意識を向けて、美しい姿勢を作っていきます。
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 金曜日 |
---|---|
時間 | 13:00 ~ 14:00 |
講師 |
SHINOBU |

夏だから心も体も元気に楽しむ (全6回)初めてのジャズダンス①② 7月14日スタート★7/14・28・8/11(お盆有)・25・9/8・9/22
吉祥寺産経学園
初心者大歓迎。全6回でかっこよく大人の雰囲気の曲を仕上げます。日常生活からちょっぴり離れて、一緒に踊ることの楽しさを味わいましょう。
曜日 | 第2, 第4 月曜日 |
---|---|
時間 | 11:30 ~ 12:30 |
講師 |
自分の力で身体を変えよう 整体師と学ぶセルフ整体 毎土①②③④
吉祥寺産経学園
頭痛・肩コリ・腰痛等の「なんとなく不調」をご自分で解消するセルフ整体を習慣づけられるよう指導いたします。
①姿勢・歩き方の改善
②不調箇所へ整体手技とストレッチでアプローチ
③ステップアップとして、全身を整え自身の動きをコントロールし、筋肉・体幹を養うエクササイズ
(ゆるやかな運動ですので、運動が苦手な方でも大丈夫です。)
曜日 | 第1, 第2, 第3, 第4 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 11:00 |
講師 |
カプアウリ 森 智美 |

自分の力で身体を変えよう 整体師と学ぶセルフ整体 毎土①③
吉祥寺産経学園
頭痛・肩コリ・腰痛等の「なんとなく不調」をご自分で解消するセルフ整体を習慣づけられるよう指導いたします。
①姿勢・歩き方の改善
②不調箇所へ整体手技とストレッチでアプローチ
③ステップアップとして、全身を整え自身の動きをコントロールし、筋肉・体幹を養うエクササイズ
(ゆるやかな運動ですので、運動が苦手な方でも大丈夫です。)
曜日 | 第1, 第3 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 11:00 |
講師 |
カプアウリ 森 智美 |

自分の力で身体を変えよう 整体師と学ぶセルフ整体 毎土②④
吉祥寺産経学園
頭痛・肩コリ・腰痛等の「なんとなく不調」をご自分で解消するセルフ整体を習慣づけられるよう指導いたします。
①姿勢・歩き方の改善
②不調箇所へ整体手技とストレッチでアプローチ
③ステップアップとして、全身を整え自身の動きをコントロールし、筋肉・体幹を養うエクササイズ
(ゆるやかな運動ですので、運動が苦手な方でも大丈夫です。)
曜日 | 第2, 第4 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 11:00 |
講師 |
カプアウリ 森 智美 |

人と人。違うって面白い! 演劇で遊ぼう【8/11のみ】 ☆夏休み1day☆
吉祥寺産経学園
演劇的な手法を利用したコミュニケーションのゲームを中心に、遊びながら自分らしく表現し様々な価値観を感じてみよう。子どもから大人まで楽しめます。
曜日 | 第2 月曜日 |
---|---|
時間 | 13:30 ~ 16:30 |
講師 |
