謡曲・仕舞(観世流) 日本文化の心を知る
謡曲は『観世流初心読本五番綴』上、中、下を使用し、順次個人稽古。
仕舞は、入門形付による、1対1の稽古。
音の上げ下げ、謡う姿勢についても細かく指導します。
他の人の稽古を聞くことも勉強になります。
【入会お申込み、またはご見学につきまして】
※体験はございませんので、ご留意ください。
※個人稽古、時間はお問い合わせください。
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。
★質問等ございましたらお問い合わせ内容欄に入力をお願いします。
日程 |
|
---|---|
曜日 | 第1, 第3 月曜日 |
時間 | 17:00 ~ 20:30 |
受講料(税込) | 7,700円 |
講座情報
講師名 |
山中 雅志 |
||||
---|---|---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 月曜日 | 時間 | 17:00 ~ 20:30 | ||
受講料(税込) | 7,700円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 396円 | |
持ち物 | 筆記用具 ※テキスト「観世流初心読本」 |
||||
備考 |