楽しい篆刻教室 入門編から作品制作まで
                        初回は初心者・経験者ともに小印を彫って、印刀の使い方を体験してもらいます。
2回目以降は本人の希望を聞きながら、経験や技量に応じ指導いたします。
季節によって団扇やカレンダー・年賀状などの形式での作品作りをします。
【カリキュラム一例】
・およそ2㎝四方の印材に一文字彫る。
・篆刻の基礎知識、印面の整え方、布字の仕方
・布字の修正、彫る
・押印の仕方、補刀の仕方
・自身で選んだ四文字熟語の検字、印稿作り
・各々の作品作り
【入会お申込み、またはご見学・ご体験につきまして】
ご希望の方は緑枠の「この講座に申し込む」をクリックしてください。
お問い合わせ・ご予約ページより各項目の入力をお願いします。
★質問等ございましたらお問い合わせ内容欄に入力をお願いします。
                    
| 日程 | 
  | 
                        
|---|---|
| 曜日 | 第4 水曜日 | 
| 時間 | 14:00 ~ 16:00 | 
| 受講料(税込) | 3,300円 | 
講座情報
| 講師名 | 
                                                                                    岸村爽風 岸村 爽風  | 
                ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 曜日 | 第4 水曜日 | 時間 | 14:00 ~ 16:00 | ||
| 受講料(税込) | 3,300円 | 教材費(税込) | 運営維持費(税込) | 220円 | |
| 持ち物 | ハンドタオル(石を拭くため)、初心者は軍手、あれば篆刻用印刀。 初回の印材・印刀は講師で用意します。 手持ちの印材があれば持参ください。 その他詳細は受講時に連絡します。  | 
                ||||
| 備考 | |||||