『初めてでも大丈夫!新たな楽しみを見つけませんか?』 梅田駅直結・大阪駅近くの教室で初心者歓迎・未経験OK、習い事・お稽古・趣味 「絵画・書道・音楽・工芸・手芸・占い・ダンス・ヨガ」
トピックス

やったことないし、初めてだから不安だなあ…。
大丈夫です。まずは体験してみましょう!見学もできます。
美術・趣味

絵を描いたことがない人でも、写真のように描ける色鉛筆画を指導します。
描き方マニュアルついてます。

和装マナー
忙しい貴女や気軽に着付を楽しみたい貴女におススメ。「鏡を見ないスピード着付」をマスターして頂けます。

(第1月曜)
基本的な描法技法等を中心に、初心者から楽しく学べます。
※「秋穂先生・第3月曜」もございます。

(泉山御流) 椅子席
椅子席で気軽に香道のABCをご案内。香道は香りの芸術、最高のおもてなしです。お香初めての方、大歓迎です!
書道・教養

声を出すことは健康にも良く、誰でもいつからでも始められます。読む楽しさ、聴く楽しさを、是非味わって下さい。
※「朗読劇」の講座もございます。

普段の字をきれいにしたいという方の教室です。授業は各々のペースに合った個人指導です。
※「13:30クラス」もございます。

はじめて手話を学ぶ方や忘れてしまった方を対象に、ネイティブサイナーの講師が読み取りや表現のコツなどを分かりやすくお教えします。資格取得を目指す方にもお勧めです。

美しく書くには法則やコツがあります。今日から一緒に学んでいきましょう。
※「14:30クラス」もございます。

美文字講座
字をきれいに書きたい方、お手本があれば書けるけど、なしで書いたら上手く書けない方、是非一度体験してください。ボールペン字で美しい文字が書けるよう指導します。

初心者の方のために基礎から勉強します。さまざまな作品を読み、表現する楽しみを味わっていきます。合評添削も行います。初めて詩に接する方もどうぞお越しください。

手紙文・封書・あて名・年賀状・日常使われる表書き、賞状まで日々の暮らしに使いこなせる様、初心者から丁寧に指導します。
※「15:30クラス」、「18:30クラス」もございます。

ハングルの読み書きから始めて、話せることを目標に、会話重視の指導をいたします。興味がある方は私と仲間とご一緒に学びませんか?アットホームで楽しい雰囲気です。
音楽

ジャズのスタンダードナンバーをピアノ伴奏で歌います。初めての方にも楽しい講座です。
※「思い出の歌をピアノでうたいましょう」もございます。

五線譜が読めなくてもヘルマンハープのオリジナルの楽譜を弦の下に差し込むと、すぐにいろいろな曲を楽しむことができます。

歌うのが初めて、英語が苦手でも大丈夫! 英語の発音、うまくとって歌うコツなどを、カラオケを使って楽しくご指導いたします。
※「木曜クラス」もございます。

幅広い世代、初心者やご経験者の方まで楽しんでいただけるよう、ゆっくり丁寧にレッスンいたします。
※「はじめてのギター」もございます。

初心者から経験者まで、気軽にコーラスを楽しみましょう。練習曲は参加者の皆さんの意見を取り入れて決定。女声2~3部のピアノ伴奏付きの合唱曲や、かんたんな歌謡曲なども歌います。

初心者には、三線の構え方から始め、弾き語りができるよう指導します。沖縄民謡だけでなく、ポップスや歌謡曲なども演奏します。

楽譜が読めない方や初心者でも、色々なジャンルをお洒落に楽しんで演奏していただけるようにいたします。
※「木曜クラス」、「金曜クラス」もございます。

基礎を正しく指導した上、それぞれに適した曲を選んで教えます。わかりやすくきめこまかに個人指導します。
※「地唄三絃(野川流)初等科」もございます。
ものづくり・クラフト

お洋服の他、小物・バッグ・帽子など、幅広いアイテムに対応し、技術指導致します。初心者さんも大歓迎です‼
※「13:00」クラスもございます。

初心者の方は、彫刻刀の持ち方から個人指導し、基礎コースを進めていきます。
初めて彫刻刀を手にする方もそうでない方も、木を彫る事への楽しみを一つ一つ味わいましょう。

はじめてでもできる!
(13:30)
洋裁が初めての方でも基礎を学びながら上達していける、初心者向け講座です。
※「18:45まひろん先生」クラスもございます。

むすぶ水引
お友達へのプレゼントに添えたりアクセサリーとして身につけたり食卓を飾ったり…。この講座では、季節にまつわるおめでたい縁起ものを水引で結びます。

南フランスのプロヴァンス地方に伝わる伝統的な手芸です。繊細で優雅なブティの技法を学び、初心者用の小物から伝統的なもの、新しいスタイルの作品等も制作していきます。

(スタンダードコース)
木やファブリックにアクリル絵具で絵を描きます。初心者の方から講師希望の方までご受講いただけます。
※「3回完結」コースもございます。
ダンス・健康

(入門)
ステップの基礎からはじめて、さまざまな伝統ダンスを覚えていきます。
どなたでも気軽に始められ、ダンスを通してアイルランドの文化も学べます。

基本の型から丁寧に指導し、一連の型の習得や、技の使い方の理解、運用を目指します。
武術好きな方、憧れがありやってみたいという方、身体を動かしてリフレッシュしたい方、お待ちしています!

基本のステップを練習後、踊りのレッスンに入ります。レッスンを通して健康で美しい身体を養います。ゆっくり説明しながら行いますので、どなたでも安心して始められます。初心者大歓迎です。

中国の伝統武術の1つで花のように舞う健身術といわれています。のびのびとゆっくりした動きは、初めての方も楽しめます。扇子を用いた『花扇功』もお教えしております。
※「火曜・重本先生」クラスもございます。