『日が暮れてからのお楽しみ!夕方からの講座』 梅田駅直結・大阪駅近くの教室で夜の授業、習い事・お稽古・趣味 「生け花・書道・音楽・教養・手芸・占い・ダンス・ヨガ」
トピックス

夜の時間を有効活用したい…。
いろいろあります!
新しい夜を見つけてください。
月 曜 日
火 曜 日

近代感覚あふれる創造性豊かな流派で「何でも・どこでも・誰にでもいけられる」がモットー。創る喜びを基本精神に、基礎を身につけて応用力を養います。

タロットカード78枚の意味を、象徴、数字などから学びます。カードを読み解きながら、運命からのメッセーを受け取る講座です。

2時間コース
ヨーロッパの刺繍をもとに、日本人の感性に合わせてアレンジ。楽しく丁寧にご指導します。
※「3時間コース」もございます。

(18:40)
普段意識していない身体の内側を使うエクササイズです。ストレス解消にもなります。
※「19:50クラス」もございます。

初等科
化政年間に創り出された《伝統のいけ花》を通して《日本の心》を学びます。花と植物とのふれあい、人間の心の豊かさと愛をうけつたえていきます。

中級(アヴァプヒ)
ゆったりとした曲からテンポの速い曲、楽器を使ったりして指導いたします。経験者対象のクラスです。

手紙文・封書・あて名・年賀状・日常使われる表書き等、暮らしに使いこなせる様、丁寧に指導します。
※「小筆で書ける実用書道・本格/かな書道」、「書道・かな(初等科)」もございます。
水 曜 日

書道 初等科
初めて筆を持つ方から経験者まで各々の段階に応じて基礎、応用、古典臨書、作品作りまで指導いたします。

必要な道具はナイフ1本。タイの伝統工芸として、石鹸に繊細な彫刻を施していきます。インテリアやプレゼントとしても大変喜ばれます。

(第1・3水曜)
人前で落語をやってみたい、お喋りしてみたいという方は、是非!
※「第2・4水曜クラス」もございます。

ハングルの読み書きから始めて、話せることを目標に、会話重視の指導をいたします。確かな実力がついていきます。

(19:00)
日本舞踊を気軽に踊ってリフレッシュ!
同時に綺麗な着物姿も身につけましょう。
※「20:00クラス」もございます。
木 曜 日

(木曜)
演奏のコツをお教えいたします。
※「ボイストレーニング」、「ビジネスコース」もございます。

正しい英語の発音、リズムや音程をうまくとって歌うコツなどを、カラオケを使って楽しくご指導いたします。
金 曜 日

謡と仕舞
3ヵ月で、お祝いの席に披露できる謡と舞をマスターしましょう。能の面白さがよくわかるようになります。

宿曜占星術とは、月の運行を基にした占いです。非常に示唆に富んだ内容であり、相性と、日々の運勢の鑑定で最も威力を発揮します。

(金曜)
演奏のコツをお教えいたします。
※「ボイストレーニング」、「ビジネスコース」もございます。

書道 初等科
毛筆で書道を学びたい方、または「実用筆ペン・ペン字入門講座」から本講座に進まれる方を対象としています。