古木明美監修 かご編み講座
クラフト作家 古木明美先生監修の講座です。
エコクラフト(紙バンド)やTimb.(ティム)テープ、PPテープでバッグや小物をいろいろな編み方で作ります。
牛乳パックなどの再生紙などから作られた「紙バンド」は環境にやさしいクラフトで、竹や籐に比べて柔軟性があり、切る・割く・貼るなどの加工に優れています。
「Timb.テープ」は樹脂製の軽くて丈夫な洗える衛生的な素材です。
大人かわいいかごやバッグを製作しながら、「作る楽しみ」を味わってみませんか。
<カリキュラム例>
■エコクラフト
①スリムバスケット(約1回)②北欧風かご(約2回)③あじろ編みのかごバッグ(約2回)④丸底のかご(約2回)⑤トレイ(約2回)⑥カントリーバスケット(約2~3回)
テキスト掲載の作品を中心に制作します。(カッコ内回数は授業回数)
『古木明美のエコクラフトで作るバッグとかご ベストセレクション』
■Timb.(ティム)テープ
①レクタングルSサイズ ②ワンハンドルのプチかご ③風車飾りのバスケット ④星形マット ⑤三角かご1 ⑥三角かご2
『古木明美の洗えるバスケットとこもの』
■PPテープ
①基本のかごS②ギンガムチェックのかご③斜め編みのバックS④花柄バック大⑤菱模様のスクアエバック⑥斜めあじろの3色バック
『PPバンドで作る おしゃれなプラかご』
日程 | 2025年06月16日, 2025年07月21日, 2025年08月04日, 2025年09月15日 |
---|---|
曜日 | 第3 月曜日 |
時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 3,300円 |
講座情報
講師名 |
山田 成子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第3 月曜日 | 時間 | 13:00 ~ 15:00 |
受講料(税込) | 3,300円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | クラフトばさみ(よく切れるもの)・洗濯ばさみ・速乾用木工用ボンド・メジャー(スチール不可)筆記用具・テキスト本いずれか1冊 『古木明美のエコクラフトで作るバッグとかご ベストセレクション』著者/古木明美1,485円日本ヴォーグ社 『古木明美の洗えるバスケットとこもの』 1,375円税 『PPバンドで作る おしゃれなプラかご』古木明美 1430円税込 体験時:筆記用具のみ |
||
備考 | ・教材費別途 ・紙バンド・ティムテープ・PPバンドのお好きな素材で作成します。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。