木彫

  • 見学可

彫刻刀の持ち方から塗り仕上げまで、それぞれのかたの経験やペースにあわせて丁寧にお教えします。
初めてのかたでも安心してご受講ください。心に残る素敵な作品ができます。

1~3回 玉額セット…刀の持ち方を学びながら写真額を作る
4~5回 木の葉(ひいらぎのペン皿)…木の葉に似せて作品を彫る
6~8回 枯木のスパイスラック…立体的な箱物を彫組み立て方を学ぶ
以降続く

日程 2025年04月14日, 2025年04月28日
曜日 第2, 第4 月曜日
時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 6,050円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 渡辺 二笙
曜日 第2, 第4 月曜日 時間 10:15 ~ 12:15
受講料(税込) 6,050円 教材費(税込)
持ち物 鉛筆(B・2B)、エプロン
別途教材費が必要になります(1作品 2,200円~3,300円程度)
ご入会の際には、初回道具セット(約18,700円)をご購入ください。
※彫刻刀などお手持ちのものがある場合はお使い下さい。
備考 随時ご入会いただけます。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

渡辺 二笙 先生

渡辺 二笙

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する