かな書道初心者
かな書道は平安時代に生まれ、日本独特の美としてはぐくまれてきました。かなの基礎から、かなの古典の臨書、さらには半紙での創作、条幅での創作などを指導します。
お手本にそってのお授業になります。
個人それぞれに添削をしてゆきます。
初心者の方はかなの基本を習得した後、折々の季節の歌のお手本も使用して学びます。経験者の方は古筆の臨書や創作を行います。
日程 | 2025年05月05日, 2025年05月12日, 2025年05月19日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第2, 第3 月曜日 |
時間 | 10:15 ~ 12:15 |
受講料(税込) | 7,969円 |
講座情報
講師名 |
吉田 久実子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第2, 第3 月曜日 | 時間 | 10:15 ~ 12:15 |
受講料(税込) | 7,969円 | 教材費(税込) | 330円 |
持ち物 | ・書道道具一式(予約販売も承っておりますのでお問い合わせ下さい) ※硯はお教室にご用意しております。 |
||
備考 | 随時ご入会いただけます。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。