ヨーロッパ刺繍 本科/専攻科/研究科

  • 見学可

ヨーロッパ各国の伝統ある手法を、基本のステッチから自由な創作まで順序よく楽しみながら作る講座です。あなたのペースで、優しい心を美しい糸に縫いこんでみませんか。
経験に応じて、専攻科・研究科もございます。
1~3回目:基礎刺し
4回目:前回の応用作品(ピンクッション)
5回目:基礎刺しノットステッチ
6回目:基礎刺しサテンステッチ
7回目:前回の応用作品(化粧ケープ)
8回目:刺し形と幅のステッチ
9回目:小花のステッチ
10回目:応用作品ドイリー 他

日程 2025年05月09日, 2025年05月23日
曜日 第2, 第4 金曜日
時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,808円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 加納 博子
曜日 第2, 第4 金曜日 時間 13:00 ~ 15:00
受講料(税込) 5,808円 教材費(税込)
持ち物 裁縫道具一式
作品ごとに別途教材費が必要となります。(布・糸など)
ご入会の際、初回教材セット(約4,000円)が必要となります。※テキストや糸・針などのセット(お持ちのものがある方は、ご自身のものをお使い下さい)
備考 随時ご入会いただけます

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

加納 博子 先生

楽しい刺しゅう アトリエ加納主宰

加納 博子

略歴

京都市出身、同志社大学卒。
おんどり手芸アカデミーにて欧風刺しゅうを学ぶ。現在は横浜にてアトリエ加納主宰。
人と自然へのやさしい心を常に本や刺しゅうキットのデザインを行っている。教室ではヨーロッパ各国に伝わる刺しゅうのテクニックを伝授するとともに個々の発想を生かす指導を心がけている。

講師からのメッセージ

基礎のステッチをしっかりマスターしながら応用で作品を。
作品を見せ合ったりお話をしたり、楽しい教室です。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する