自分でする自分の全身治療 自彊術【月2回コース】

  • 見学可
  • 体験可

①準備体操として顔こすり、足もみを行う​

②全31動作を1動から順番に行い全身の調和をはかる​

③独自の呼吸と号令をかけながら行う​

初心者の方は少ない回数でゆっくりと行っていきます

通いやすい隔週でのレッスンです(毎週身体を動かせる週1回のコースもあります)。

日程 2025年05月16日, 2025年05月30日
曜日 第1, 第3 金曜日
時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 5,280円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 菱川 富士子
曜日 第1, 第3 金曜日 時間 10:15 ~ 11:45
受講料(税込) 5,280円 教材費(税込)
持ち物 動きやすい服装・室内履き・タオル
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

菱川 富士子 先生

公益社団法人 自彊術普及会指導員

菱川 富士子

略歴

2013年2月 (公)自彊術普及会入会
2015年4月 初伝取得
2018年8月 中伝取得 指導員になる

講師からのメッセージ

自彊術は、医療制度が未だ充分ではなかった大正5年治療法から創案された100数年の歴史をもつ健康体操です。
医学的解明を経た「31の動作」とその根拠となる「療法」の実践により30代後半に始まる体質変化に歯止めをかけるアンチエイジングの効果が期待でき美しく、若く、健康でありたい、そんな思いを可能にする体操です。
ストレス解消、自律神経失調症や生活習慣病等の改善に効果があるとされ「万病克服の体育療法」と伝えられています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する