漢詩・短歌を詠む 吟詠

  • 見学可
  • 体験可

漢詩や和歌を詠み、吟じます。お腹から声を出すので健康の為にもお勧めです!

日程 2025年04月10日, 2025年04月24日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 14:00 ~ 16:00
受講料(税込) 4,620円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 山岡 哲山
山岡 翠山
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 14:00 ~ 16:00
受講料(税込) 4,620円 教材費(税込)
持ち物
備考

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

山岡 哲山 先生

山岡 哲山

山岡 翠山 先生

吟道哲山流興風吟詠会 総師範

山岡 翠山

略歴

昭和36年3月哲山流(当時関西吟詩文化同好会)入門
昭和49年クラウンレコードコンクール入賞以降、毎年8月にアルカイックホールで開催されるあしなが育英基金チャリティリサイタルに37回連続出演
昭和52年兵庫県吟士権者決定吟詠大会一般の部優勝吟士権獲得
昭和59年兵庫県吟士権者決定吟詠大会指導者の部優勝吟士権獲得
昭和61年11月日本吟剣詩舞振興会主催少壮吟詠家審査コンクール3年連続入選し少壮吟士となる
NHKテレビ・ラジオ「邦楽のひととき」全国名流大会、国民文化祭、武道館大会等に出演
83歳の現在も元気にがんばっています

講師からのメッセージ

受講者は現在24〜95歳の老若男女の皆さま。どこの教室も皆さんお元気で熱意を持って一生懸命吟じます。また、おしゃべりも楽しく明るい教室です。どうぞお気楽にお出かけくださいませ。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する