略歴
太極拳と気功法の講師であった父の影響で、幼少期より太極拳の英才教育を受ける。講師歴は今年で22年。
現在は相模原を拠点に、高尾・多摩・狛江・世田谷にて10教室を主宰し、一般の方向けのレッスンをはじめ、高齢者施設や自治体、企業研修での健康セミナーなど幅広く活動しております。
講師からのメッセージ
はじめまして。 李 梨暎と申します。長年に渡り、太極拳・気功法・マインドフルネス瞑想・ヨガ・アロマセラピー教室を主宰してまいりました。
太極拳は、「古式太極拳」を軸に、「簡化太極拳24式」「48式」「伝統剱32式」
現在では秘伝となっている「仏門気功24式」を主にご指導させていただいております。
こちら、西新宿教室では、太極拳を始める前に中国医療体操の「練功十八法」を深い呼吸と共に行います。
300年以上の歴史を持つ、東洋の古武術 太極拳を通じて、「いつまでも自分の足で歩ける体づくり」「不調をためこまない心の整え方」を身につけていただけたらと思います。
個人の体力や不調に合わせた無理なく続けられるレッスンを心がけておりますので、ぜひ一度、体験レッスンにお越しください。その際、日常でのつらさや、長引く不快感をお気軽にご相談ください。お待ちしております。