~ポジャギほか~ 絹・麻・綿の針仕事 水曜クラス

  • 見学可

麻、絹、綿など自然素材の生地を使い、主にはポジャギの基本的な縫い方、布の扱い方を ご習得していただき、 ご相談しながら個々の作りたい作品を仕上げていく講座です。
はじめての方でも安心してご受講ください。
◆カリキュラム
<新規の方>
ポジャギの基本縫いを習得(半年で4作品程度制作します)
・麻布のコースター
・麻布の覆い布
・絹布でつくる巾着
・つまみ縫いのランチョンマット
<継続の方>
自由作品(一例です)
・はさみ入れ
・いろいろな形の針山
・くり抜き技法を使ったお道具入れやのれん

日程 2025年04月16日
曜日 第3 水曜日
時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,465円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 田辺 美由紀
曜日 第3 水曜日 時間 10:00 ~ 12:00
受講料(税込) 3,465円 教材費(税込)
持ち物 はさみ(糸用、布用)・へら・へら台(A4カッティングマット・定規(透明で方眼が入っているもの)・針山・筆記用具
備考 別途教材費が必要です
教材費:1作品につき2,000円~5,000円程度
初回は教材費:2,730円、ポジャギ用の目打ち:990円、へら660円 (税込、目打ち・へらは既にお持ちの方は持参可)
当日教室で清算(おつりのないようご用意ください。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

田辺 美由紀 先生

田辺 美由紀

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する