南仏プロヴァンスのキルティング ブティ
南仏プロヴァンス地方で17~18世紀に作られたキルティング。手法は、綿布を2枚あわせて図案を細かく縫い、綿コードを詰めてレリーフのような立体感を出します。技法を基礎から丁寧に指導します。
カリキュラム→ドット模様の巾着
(12回) ピンクッション
ブーケ模様の壁飾り
長方形のドイリー
レースファスナーのポーチ
六角形のミニトレイ
日程 | 2025年04月12日 |
---|---|
曜日 | 第2 土曜日 |
時間 | 13:00 ~ 15:30 |
受講料(税込) | 3,520円 |
講座情報
講師名 |
古池 裕子 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2 土曜日 | 時間 | 13:00 ~ 15:30 |
受講料(税込) | 3,520円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 初回教材費 5,400円(税込) (用具代2,400円 材料代3品3,000円) 裁縫用具 布用はさみ しつけ糸 30㎝定規 筆記用具 |
||
備考 | ・図案を縫うこと、綿コード(ヤーン)を詰める作業は時間がかかるので、家でじっくり楽しみながら進めていただき、講座では大切なポイント等を指導します。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。