たのしい朗読
声を出すことは若さの秘訣とも言われています。
はじめは呼吸、発声練習から行います。
童話、随筆、詩、古典落語、ナレーションだけでなく、時にはかけ合いをしながら芝居やドラマの台本も読みます。音をバックに朗読を楽しみましょう。
カリキュラム例)
・発声練習、自己紹介。絵本、随筆、小説、ナレーションなど。
・古典落語、ドラマ台本、詩、など。
・日本の四季、詩をテーマに朗読。
※朗読の題材は、皆様の経験年齢、性別、ご希望により選びます。
日程 | 2025年04月10日 |
---|---|
曜日 | 第2 木曜日 |
時間 | 10:00 ~ 12:00 |
受講料(税込) | 3,300円 |
講座情報
講師名 |
大木 実香 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2 木曜日 | 時間 | 10:00 ~ 12:00 |
受講料(税込) | 3,300円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 筆記用具 飲み物(水分補給用) テキストコピー代別途 |
||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。