経験1年以上 香港呉式太極拳刀クラス(経験者のみ)

  • 見学可
  • 体験可

香港呉式太極拳とは伝統太極拳とされる中国五大太極拳の一つで、香港政庁から推薦された流派のことをいいます。
掛け声と共に型を行うことを方拳と言い、動作に番号をつけることによって型と動きを確実に解かりやすく身につけていきます。このクラスでは刀を使います。
※太極拳経験者のみのクラスです。先ずは見学、または体験の上、ご入会ください。

日程 2025年04月10日, 2025年04月24日
曜日 第2, 第4 木曜日
時間 16:40 ~ 17:30
受講料(税込) 3,300円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 田中 恵美
曜日 第2, 第4 木曜日 時間 16:40 ~ 17:30
受講料(税込) 3,300円 教材費(税込)
持ち物 運動の出来る服装
備考 ●12/30(木)は休園日のため休講です。

※5週目も授業がある講座です。そのため期により回数が異なります。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

田中 恵美 先生

田中 恵美

略歴

1998年 香港在住時に香港呉式太極拳と出会い田口美代子先生に師事
2002年 日本で荒井由香先生に師事
2004年 香港呉式太極拳講師 太極拳刀の講師認定
2007年 太極拳剣の講師認定となり19年間太極拳

講師からのメッセージ

香港呉式太極拳は中国伝統太極拳のひとつである。呉式太極拳を基にして、大勢の人が覚え易いようにする為に太極拳(円拳)の動作に1(いち)、2(に)、3(さん)と番号をかけて行う方拳がつくられました。従来通りの円拳と番号に合わせて行う方拳が香港政庁から推薦された流派です。
ゆっくりとした動作で全身を動かし、リンパの流れや血の巡りを良くし、ゆったりした気持ちで自分の体の動きを意識してリラックス効果を高めていきます。太極拳は動く禅ともいわれています。

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する