半紙の手習いから作品づくりまで 書道・かな(火)【初等科】
美しい文字が書けた時のよろこびと感動を味わいましょう。基本練習から実用的な手紙文・趣味的な色紙・短冊の書き方から専門的な古典の研究にも進みます。半紙の手習いから作品づくりまで習得年数に応じた指導をします。
《講座内容》
いろは単体、2字~5字連綿
日程 | 2025年05月06日, 2025年05月20日 |
---|---|
曜日 | 第1, 第3 火曜日 |
時間 | 18:30 ~ 20:30 |
受講料(税込) | 5,060円 |
講座情報
講師名 |
幸田 華堂 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第1, 第3 火曜日 | 時間 | 18:30 ~ 20:30 |
受講料(税込) | 5,060円 | 教材費(税込) | 1,100円 |
持ち物 | 筆・墨・下敷き・筆巻・水滴・半紙 | ||
備考 | ☆随時1日体験できます。 初等科1年修了後は、高等科へ進みます。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。