エッセイを書きたいあなたに はじめてのエッセイ
日常の何気ない出来事、見たり聞いたり感じたりしたことを素直に綴ってみませんか。それぞれが書いてきたものを、皆で共感や批評をし、楽しい仲間作りをしていきたいと思います。
初めのテーマは、「私」「私の町」です。
以降は、月ごとのテーマや自由題で、毎回400文字原稿用紙2~3枚を提出していただきます。
授業では、皆で講評をしていきます。
日程 | 2025年05月12日 |
---|---|
曜日 | 第2 月曜日 |
時間 | 13:00 ~ 15:30 |
受講料(税込) | 3,146円 |
講座情報
講師名 |
富山 真弓 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2 月曜日 | 時間 | 13:00 ~ 15:30 |
受講料(税込) | 3,146円 | 教材費(税込) | 770円 |
持ち物 | 筆記用具と事前にお送りした原稿をお持ちください。 | ||
備考 | ・授業日の前に作品をご提出いただき、事前に受講生全員の原稿をお送りします。(原稿締切目安は約2週間前) 作品は、直接受付にお持ちいただくか、郵送(またはFAX)にて提出していただきます。 受講生のみなさんの作品が掲載されたエッセイ集『いずみ』を学園で販売しております。年1回の発行です。 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。