午後のアトリエ 油絵入門
美術館で感動した名画に油絵の具の深い美しいトーンを感じた経験はだれにでもあると思います。油絵の具のもつ感触のダイナミスム、色合いの深さ、マチエールの多様さという点でおもしろい材料であるばかりでなく、想像以上に扱い易いものです。この講座では、初めて絵を描く方を対象に形のやさしいモチーフを描くことから始めます。油絵の具に慣れ、作品を完成させることから描く自信がつき、油絵の楽しさを育ててゆきたいと思います。デッサンやエスキース(下図)づくり、基本的な油絵の技術や造形的な要素を学びながら、やさしく油絵が自分のものとなるための講座です。
日程 | 2025年04月10日, 2025年04月24日 |
---|---|
曜日 | 第2, 第4 木曜日 |
時間 | 15:30 ~ 17:30 |
受講料(税込) | 6,050円 |
講座情報
講師名 |
松井 通央 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2, 第4 木曜日 | 時間 | 15:30 ~ 17:30 |
受講料(税込) | 6,050円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | スケッチブック(F6) 鉛筆(B~4B) 練りゴム (お持ちの方は油絵用具) 体験内容:鉛筆でのデッサン(油絵道具をお持ちの方は着彩も可) |
||
備考 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。