南フランスの白いキルト ブティ
ブティは、17~18世紀の南フランスで盛んに作られた伝統の手芸。2枚の木綿布を重ねてステッチし、裏からコットンヤーンを詰めて模様を浮き上がらせる独特のテクニックが、美しい陰翳を作り出します。小物作りを通して、宝石のようなブティのテクニックを基礎からマスターしていきましょう。
全て完成すると、裁縫道具シリーズがそろいます。(1作品2~4回)
「ピンクッション」基本的なテクニックを学ぶ
「ニードルブック」前回学んだ技術の応用と新たなステッチ技術を学ぶ
「ジュエリートレイ」前回学んだ技術に加え、さらに丁寧な仕上げを学ぶ
「ティッシュケース」バックステッチとブランケットステッチによる縁どりの仕立てを学ぶ
「ポーチ」ブティに加え、キルティング、バイアステープをつかっての仕立てを学ぶ
「はさみケース」前回までの復習
日程 | 2025年04月10日 |
---|---|
曜日 | 第2 木曜日 |
時間 | 13:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 3,850円 |
講座情報
講師名 |
中山 弘美 |
||
---|---|---|---|
曜日 | 第2 木曜日 | 時間 | 13:00 ~ 16:00 |
受講料(税込) | 3,850円 | 教材費(税込) | |
持ち物 | 刺繍枠(内径12cm/ねじ式)・縫針・まち針・シンブル(キルティング用指貫 使い慣れていれば)しつけ糸・糸切りはさみ(よく切れるもの)・HB鉛筆・手芸用ペン(水で消えるタイプ、グレーか黒のシャープペンシルタイプまたは鉛筆タイプ)・30㎝定規 ※手芸が全く初めてでお道具を持っていないのであれば、初回は手ぶらでもOKです(またはまち針や定規など持っているものだけでお持ちください)。 |
||
備考 | 別途教材費が必要です。(1作品2,300~4,600円位) ご入会の際、初回教材セット(3,667円税込)をご購入いただきます。 内容:ピンクッションキット(図案、作り方説明書、コットン布、手芸綿)、詰め糸、キルト糸、タペストリー針 |
※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。