基礎から学ぶ水墨画 月1回 (第3土曜クラス)

  • 見学可
  • 体験可

江戸琳派の画風を中心に、基礎から製作まで教本により懇切丁寧に指導します。
水墨画を始めてみたい方にお勧めの講座です。
初めに筆の動きを習得し(直筆・側筆)、次に墨で濃淡の表現を習得します。

作品は、講師の手本をもとに仕上げます。
基本を一通り習得したら自由創作になります。
各自描きたい題材を持ってきていただいたり、スケッチをもとに作品をつくります。

日程 2025年04月19日
曜日 第3 土曜日
時間 15:30 ~ 17:30
受講料(税込) 2,860円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 大野 華窓
曜日 第3 土曜日 時間 15:30 ~ 17:30
受講料(税込) 2,860円 教材費(税込)
持ち物 筆・白フェルト・青墨・絵具皿・文鎮・半紙※硯と筆洗器はお教室にご用意しております。

※テキスト「花の描法」「花の絵手本」を使用します。ご希望の方のみ各自お買い求め下さい。
※講師による資料コピーは1枚につき20円頂戴します。
備考 随時ご入学いただけます。
体験時、お道具をお持ちでない方は手ぶらでのご参加可。

※上記費⽤の他に別途運営維持費を頂戴いたします。

講師プロフィール

大野 華窓 先生

大野 華窓

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する