家族一緒に参加できる! (日)空手・護身術

お一人での参加はもちろん、家族一緒の参加を推奨します!※スポーツ安全保険・日本健康武道協会入会金有り 年2回昇級検定有り

日程
  • 2025年09月07日, 14日, 21日
  • 2025年10月12日, 19日, 26日
  • 2025年11月09日, 16日, 23日
  • 2025年12月07日, 14日, 21日
曜日 第1, 第2, 第3 日曜日
時間 10:10 ~ 12:00
受講料(税込) 4,180円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 入川 進
曜日 第1, 第2, 第3 日曜日 時間 10:10 ~ 12:00
受講料(税込) 4,180円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 396円
持ち物 動きやすい服装、飲み物
備考

講師プロフィール

入川 進 先生

日本健康武道協会代表・主席師範

入川 進

略歴

小学生より剣道、18才で空手に転向、松道流日本武真会に入門。浅山一伝流23世、松道流2世館長に師事。修練の末、日本武真会師範、国際統合徒手格闘技連盟公認審査員、国際武道救急協会公認救護士となった。
平成10年 師範、連盟職を辞し、それまでの武道指導経験をもとに独自に武道とのかかわり方を追求すべく、平成14年、日本健康武道協会を設立。江戸川区西葛西と津田沼Viitにて指導を続けている。

講師からのメッセージ

当会は、競技空手、試合重視の空手ではありません。大切なのは、人と戦って勝ち負け、優劣をつけることではなく「自分と向き合うこと」「弱さに克つこと」「精神力・集中力を高めること」という考え方のもと、稽古を続けています。就学前のお子様から大人の方まで女性おひとりでも家族一緒でも参加できます。
共に学びつつ健康体を作っていく観点から、短期で何かの結果を求めるより生涯武道を目指していける方にお勧めします。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する