木版画講座

木版や和紙の質感を感じながら、温かみのある楽しい木版画を制作します。初心者の方でもそれぞれのペースでゆっくり進めていきます。季節のモチーフなどをまずはハガキ大のサイズから挑戦しましょう。

日程
  • 2025年09月04日, 18日
  • 2025年10月02日, 16日
  • 2025年11月06日, 20日
  • 2025年12月04日, 18日
曜日 第1, 第3 木曜日
時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 6,050円
この講座に申し込む

この講座を共有する

この講座を印刷する

講座情報

講師名 田村 洋子
曜日 第1, 第3 木曜日 時間 10:10 ~ 12:10
受講料(税込) 6,050円 教材費(税込) 運営維持費(税込) 330円
持ち物 初回セット8000円位(彫刻刀 バレン 刷り込み刷毛 刷毛)あるものは購入不要 ご自分で購入も可能 霧吹き 水彩絵の具(白・その他7-8色) 筆(100均OK)マスキングテープ クッキングシート
厚紙 ビニール袋 雑巾 滑り止め スケッチブック 鉛筆 色鉛筆 20cm定規 ハサミ 新聞紙【体験時・初回セットの貸出有】
備考 体験受講料 3025円 体験教材費550円
体験時の持ち物彫刻刀(あれば)新聞紙 汚れてもいい服装

講師プロフィール

田村 洋子 先生

木版画家

田村 洋子

略歴

・奈良県出身
・大学で木版画を専攻
・2018年4月〜2021年3月まで「朝だ!生です旅サラダ」のスタジオセットに作品を提供
・関西を中心に各地の個展やグループ展にて作品を発表

講師からのメッセージ

版木や和紙の素材を感じながら、温かみのある木版画を制作します。それぞれのペースでゆっくり進めていきます。絵を描くことが苦手な方や初心者の方には図案もご用意していますので基礎からしっかり学んでいただけます。季節のモチーフや身の回りの風景などを木版画の柔らかい色彩で表現してみませんか。

講師のSNSなどを見る

受講生のご感想

ご感想募集中です!

ご感想を投稿する

講座のご予約・
お問い合わせはこちら

講座検索する